各種人気釣りブログサイトより最新の釣りニュース情報を毎日紹介します。つりZINEアプリでよく閲覧されている人気記事は背景色が付いています。

手取川にサーモンフィッシングに行ってきた!【2023年11月】

2023年11月16日 DIY-FISHING-LIFE
手取川にサーモンフィッシングに行ってきた!【2023年11月】
今回は久しぶりのサーモンフィッシングです。手取川で鮭釣りですね。今年は他の釣り場はダメだったので手取川1回だけですが、海水温...
» 記事サイトで内容を読む

【DIY-FISHING-LIFE】の最新記事

1週間前 DIY-FISHING-LIFE
手取川にサーモンフィッシングに行ってきた!【2023年11月】

手取川にサーモンフィッシングに行ってきた!【2023年11月】

今回は久しぶりのサーモンフィッシングです。手取川で鮭釣りですね。今年は他の釣り場はダメだったので手取川1回だけですが、海水温...
3週間前 DIY-FISHING-LIFE
AREAMAX第23回トラウトキング選手権地方予選大会「ベルベットアーツ×バリバスCUP in醒井」に参加してきました

AREAMAX第23回トラウトキング選手権地方予選大会「ベルベットアーツ×バリバスCUP in醒井」に参加してきました

題名長いっすね。先週の平谷に続き、トラキンの地方予選である醒井養鱒場さんの大会に参加してきました。この大会に出た理由は、ベル...
4週間前 DIY-FISHING-LIFE
平谷湖フィッシングスポットCSスペシャルトーナメントに参戦してきた【2023年10月】

平谷湖フィッシングスポットCSスペシャルトーナメントに参戦してきた【2023年10月】

今年もトラキンシーズンが始まりましたね。正直エキスパに上がれる実力がないのでトラキン自体に特に興味はないんですが、せっかく大会が開催...
1ヶ月前 DIY-FISHING-LIFE
塗装ブースなしで安価なエアブラシを使って簡単にルアーをグロー塗装する方法

塗装ブースなしで安価なエアブラシを使って簡単にルアーをグロー塗装する方法

今回は、ルアー塗装、特に管釣り用ルアーの塗装で多用されているグロー塗装、これをお手軽に自塗りしちゃおうという記事になります。塗装ブー...
1ヶ月前 DIY-FISHING-LIFE
醒井養鱒場で秋の釣りを楽しんできました【2023年10月】

醒井養鱒場で秋の釣りを楽しんできました【2023年10月】

醒井養鱒場に大会のエントリーを兼ねて練習に行ってきました。平日の空いた釣り場でゆっくり釣りを楽しみつつ、練習に励んできました。醒...
1ヶ月前 DIY-FISHING-LIFE
管理釣り場ドットコムエリアトーナメント平谷湖フィッシングスポット【2023年10月】

管理釣り場ドットコムエリアトーナメント平谷湖フィッシングスポット【2023年10月】

今回は、平谷湖フィッシングスポットさんで管理釣り場っドットコムさんの平日大会に参加してきました。久しぶりのドットコム大会ですね。...
1ヶ月前 DIY-FISHING-LIFE
醒井養鱒場 ルアー名人戦第5戦に参戦してきた【2023年10月】

醒井養鱒場 ルアー名人戦第5戦に参戦してきた【2023年10月】

醒井養鱒場にてルアー名人戦第5戦に参戦してきました。前回の練習釣行では、かなり渋い状況でした。うまく釣ることができるのかかなり不安で...
1ヶ月前 DIY-FISHING-LIFE
平谷湖フィッシングスポットへ晩夏の釣りを楽しんできました!【2023年9月】

平谷湖フィッシングスポットへ晩夏の釣りを楽しんできました!【2023年9月】

平日に急きょ休暇が取れたので、どこに行くか迷った結果、平谷湖フィッシングスポットさんへのんびり釣りを楽しみに行ってきました。季節は、...
2ヶ月前 DIY-FISHING-LIFE
平谷湖フィッシングスポット CS第4戦に参戦【2023年9月】

平谷湖フィッシングスポット CS第4戦に参戦【2023年9月】

平谷湖のチャンピオンシップトーナメントの第4戦。最終戦になります。久しぶりの平谷での大会になりますが、最後なので頑張りたい。...
2ヶ月前 DIY-FISHING-LIFE
醒井養鱒場に練習釣行してきた!【2023年9月】

醒井養鱒場に練習釣行してきた!【2023年9月】

今回は、醒井養鱒場に練習しに行ってきました。前回の1年ぶりの名人戦で、かなりダメダメな結果だったのでちょっと勘を取り戻すため練習しに...
2ヶ月前 DIY-FISHING-LIFE
フィッシングサンクチュアリ タッグマッチ戦に参戦してきた!【2023年9月】

フィッシングサンクチュアリ タッグマッチ戦に参戦してきた!【2023年9月】

今回も大会。ちょっと変わり種の大会に参戦。釣り友のタケさんとフィッシングサンクチュアリのタッグマッチ戦に参加してきました。...
2ヶ月前 DIY-FISHING-LIFE
醒井養鱒場 ルアー名人戦第3戦に参戦!【エリアフィッシング】

醒井養鱒場 ルアー名人戦第3戦に参戦!【エリアフィッシング】

8月は登山の季節ということで、最近は登山に出掛けてみたり。先週は、ちょっとお高い山に登ってみたりしておりました。管釣...
3ヶ月前 DIY-FISHING-LIFE
ヤリエ Y・TOOL スプリットリングピンセット Lを使ってみた感想【エリアフィッシング】

ヤリエ Y・TOOL スプリットリングピンセット Lを使ってみた感想【エリアフィッシング】

管釣りのスプリットリングって小さくて、ルアーから取り外したりつけたりが難しいですよね。小さいリングを快適につけ外しできる道具をさがし...
3ヶ月前 DIY-FISHING-LIFE
【REVIVE】ファンネル カーボンハンドルを導入してみて感じたこと【エリアフィッシング】

【REVIVE】ファンネル カーボンハンドルを導入してみて感じたこと【エリアフィッシング】

今回は、少し前から導入し始めたカスタムハンドル『ファンネル』についてのお話です。管釣りを本格的にやっている人、特にトーナメンターは皆...
3ヶ月前 DIY-FISHING-LIFE
大人の夏休み すそのフィッシングパークに行ってきた!

大人の夏休み すそのフィッシングパークに行ってきた!

お盆休みに入りましたね。私はお盆休みは今年はないんですが、土日がお盆に掛かっていたのでお休みを利用して、裾野フィッシングパークにTw...
3ヶ月前 DIY-FISHING-LIFE
醒井養鱒場 真夏のスプーニング釣行【2023年8月】

醒井養鱒場 真夏のスプーニング釣行【2023年8月】

今回は、仕事の都合で急きょ休暇がとれたので、平日に管釣りに行ってまいりました。本当は黒鯛釣りに行きたかったのですが、前日飲み会だった...
3ヶ月前 DIY-FISHING-LIFE
フィッシングサンクチュアリ第3ポンド 練習釣行【2023年7月】

フィッシングサンクチュアリ第3ポンド 練習釣行【2023年7月】

大会も一息ついて、しばらくないのと、黒鯛もイガイが落ちて釣れなくなってきましたので、登山と管釣りの練習釣行に集中していこうということで・・・...
4ヶ月前 DIY-FISHING-LIFE
平谷湖フィッシングスポットチャンピオンシップトーナメント第3戦に参戦してきた【2023年7月】

平谷湖フィッシングスポットチャンピオンシップトーナメント第3戦に参戦してきた【2023年7月】

すっかり季節は夏ですね。管釣りもすっかり夏パターンになってきています。最近夏でも管釣りの大会に参加しておりますが、夏はあまり管釣りに...
4ヶ月前 DIY-FISHING-LIFE
管理釣り場ドットコム戦フィッシングサンクチュアリ第3ポンドに参戦してきた【2023年7月】

管理釣り場ドットコム戦フィッシングサンクチュアリ第3ポンドに参戦してきた【2023年7月】

今回は、サンク第3ポンドでの大会です。ドットコム戦ですね。またまたプラなしぶっつけ本番でとりあえずやってみろです。フィッ...
4ヶ月前 DIY-FISHING-LIFE
梅雨爆!落とし込み釣り・ヘチ釣りに関西遠征in 宇部波止・セル石【2023年7月】

梅雨爆!落とし込み釣り・ヘチ釣りに関西遠征in 宇部波止・セル石【2023年7月】

関西で本格的なチヌ釣りシーズンが始まり、各地で爆釣報告が上がってきており、早速遠征してきました。平日に急きょ休みをとれたので、弾丸釣...
最新の釣りニュース一覧を見る 本日の釣具特価情報を見る