つりZINE(TSURIZINE)
本日の釣具特価情報
最新の釣りニュース
アプリ紹介
各種人気釣りブログサイトより最新の釣りニュース情報を毎日紹介します。
つりZINEアプリ
でよく閲覧されている人気記事は背景色が付いています。
【ハヤブサ】マダコ釣りお助けアイテムセットプレゼント開催!
2023年5月19日
俺釣り
リリース配信元:株式会社ハヤブサ 釣具メーカーの株式会社ハヤブサ(所在地:兵庫県三木市 代表:歯朶由美)が運営するWEBマガジン「HEAT(ヒート)」におきまして、シーズン到来!マダコ釣りお助けアイテム セットをプレゼン…
» 記事サイトで内容を読む
【俺釣り】の最新記事
1日前
俺釣り
船エギタコの実態調査!みんな実際どうしてんの?
この記事では船エギタコ・一部エギタコ全般で釣り人が一度は悩むポイントの実態調査を紹介します。 ここでは何が正しいとかではなくて、あくまでも実態を参考にしていただければと思います。 アンケートはTwitterで行っており、…
3日前
俺釣り
【2023年解禁】東京湾のエギタコ特集まとめ!もっと釣りたい!デカいの釣りたい!
東京湾でも大人気のエギタコ。 今回はエギタコ釣りに役立つORETSURIの記事をまとめました! 船エギタコの釣り方や解説 ▼東京湾の「船エギタコ」で釣果を3倍にする釣り方!タックル・ノウハウを1番詳しく解説 これから東京…
4日前
俺釣り
海釣り人間が初めてエリアトラウトをやった話@リヴァスポット早戸
こんにちは、大井です。 知らぬ間に2023年も半分まで来てしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。 私は仕事に追われつつも、暇を見て釣具屋に行っては使うかもわからない釣り具を買い漁っています。 そんなことをしていると、…
1週間前
俺釣り
【タコ釣り】集寄の種類と選び方のコツを解説!(タイプ別おすすめ紹介)
人気のタコ釣り。ここ数年はエギタコが特に人気を拡大していますが、伝統的なテンヤを愛する人もまだ多いジャンルです。 両者の釣果に共通して関わるのが集寄(しゅうき)。 今回はタコ釣りの釣果を上げる集寄の種類と選び方のコツを解…
2週間前
俺釣り
【船エギタコ】リールの巻き手は右・左どっちがおすすめ?
釣りをはじめたころに悩むのがリールの巻き手ですね。 たとえば右利きの場合、どちらの巻き手で巻くか。 右巻きであれば利き腕巻きですし、左巻きであればそうではないということです。 今回は船エギタコでのリールの巻き手について解…
2週間前
俺釣り
エギタコ釣りのスナップ解説!外れにくい形状や強度は?シングル・ダブル・トリプルのメリットデメリットは?)
岸釣り船釣りともに人気のエギタコ。 仕掛けではエギ・オモリ・集寄に注目が集まりがちですが、スナップも大切です。 大きなマダコがヒットしたとき、根がかり時、誘いの際に、スナップが開いたり、破損してしまったことはありませんか…
2週間前
俺釣り
【ハヤブサ】マダコ釣りお助けアイテムセットプレゼント開催!
リリース配信元:株式会社ハヤブサ 釣具メーカーの株式会社ハヤブサ(所在地:兵庫県三木市 代表:歯朶由美)が運営するWEBマガジン「HEAT(ヒート)」におきまして、シーズン到来!マダコ釣りお助けアイテム セットをプレゼン…
3週間前
俺釣り
【超募集】7/8(土)ORETSURI東京湾大蛸バトルやります!
エントリーはこちらから ——————————————…
3週間前
俺釣り
【保存版】海釣りに使うオモリの種類と特徴を学ぼう!(選び方解説)
今回は海釣り初心者向けにオモリの種類と特徴をわかりやすく解説します。 狙う魚・釣り場や釣り方にあった最適なオモリを選ぶためのノウハウを学んでおきましょう! オモリの重要性について 乗合の船釣りではオマツリ対策のためオモリ…
4週間前
俺釣り
【比較】メタリアマゴチ実機インプレ!マゴチX・アナリスターマゴチとの違いを解説
東京湾で熱狂的なファンがいる人気の釣り物のひとつ餌マゴチ。 春から晩秋までサイマキやハゼ餌で狙われ、多くの釣り人に愛されています。 全国のボート釣りでもメゴチやイトヒキハゼなどを餌に狙われています。 今回は2017年に発…
4週間前
俺釣り
【1番詳しい】横浜市・金沢水際線緑地(旧福浦岸壁)の釣り場徹底解説!(釣れる魚・ルール・駐車場・ポイント)
今回は2023年4月28日にオープンした横浜市の新しい釣り場「金沢水際線緑地(旧福浦岸壁)」の解説をします。 はじめて釣行する方も、本記事を一読すれば、損をすることなく、よりよい時間が過ごせるはずです! ※内容は随時更新…
1ヶ月前
俺釣り
【注意喚起】手漕ぎボート釣りで落水事故紹介!事故にあわないためにできることを解説
どうも平田です。 1か月前に兄と横須賀大津から手漕ぎボート釣りにいったのですが、そのとき、兄が落水するという事故がありました。 幸い無事だったのですが、これは誰しもに起きることと感じました。 当時の現場を振り返りながら「…
1ヶ月前
俺釣り
【550円で復活!?】ノース・フェイスのジャケットとゴアテックスハットを染め直してよみがえらせたい!
どうも平田です。 今回は、長年愛用してきたノース・フェイスのスクープジャケットとゴアテックスハットの染め直しについての話です。 スクープジャケットはノース・フェースでもマウンテンジャケット同様に人気のアイテム。 コンパク…
2ヶ月前
俺釣り
【猿アジ】東京湾猿島周りで釣れるブランドアジの釣り方を解説!
メディアでチラホラ聞くようになったアジの名前が「猿アジ」。今回は猿アジの存在や釣り方について詳しく解説します。 猿アジとは 猿アジは比較的幅広の個体が多い 猿アジは東京湾横須賀沖に浮かぶ、「猿島」周辺に居ついているマアジ…
2ヶ月前
俺釣り
【ハヤブサ】春満開!桜色ルアーで良型をねらう! アソートセットプレゼント開催!
リリース配信元:株式会社ハヤブサ 釣具メーカーの株式会社ハヤブサ(所在地:兵庫県三木市 代表:歯朶由美)が運営するWEBマガジン「HEAT(ヒート)」におきまして、春満開!桜色ルアーで良型をねらう! アソートセットをプレ…
2ヶ月前
俺釣り
【超募集!!】4/22(土)ORETSURI東京湾マゴチバトルやります!
人気釣り物なのでエントリーはお早めにどうぞ!お誘いあわせの上グループエントリーも歓迎! >>>エントリー&イベント詳細はこちらから! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 季節も変わり、温かくなってきましたね。 今回は一緒に東京湾を代表す…
4ヶ月前
俺釣り
人気記事
ヒロキューがワーム感覚の万能エサ新発売!「ポケベイト」もリニューアル!
リリース配信元:広松久水産株式会社 釣りエサの総合卸しメーカーであり、オキアミのトップメーカーの広松久水産株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長 広松 繫利、以下 ヒロキュー)は、オキアミが主原料の万能エサ「ポケベ…
4ヶ月前
俺釣り
【高知遠征】土佐湾シロアマ狙いでゴーマル白甘鯛が釣れた!
ORETSURIのみなさん、こんにちは。サラリーマン・アングラー釣人割烹です。 2年前の春に東京を離れて大阪へ。昨年春には徳島へ居を移し、単身赴任まもなく丸2年。 あいも変わらず元気に釣りをしています。 さて、昨年12月…
4ヶ月前
俺釣り
【CAMP FISHINGを提案】スノーピーク白河高原、2023年4月15日に開業決定!
リリース配信元:株式会社スノーピーク 株式会社スノーピーク(代表取締役 会長兼社長 執行役員:山井太、本社:新潟県三条市、証券コード:7816)は、東北地方としては初となる直営店「スノーピーク白河高原」を2023年4月1…
4ヶ月前
俺釣り
【2023年】三浦半島のおすすめキス投げ釣りスポット7選
三浦半島にはお手軽にシロギスを狙える岸釣りスポットが点在しています。 ちょい投げから本格的な投げ釣りができる釣り場を紹介します。 ※釣り初心者、ファミリーフィッシングに適した周辺環境のよい釣り場を選んでいます。 野島公園…
最新の釣りニュース一覧を見る
本日の釣具特価情報を見る
つりZINE(TSURIZINE)について
おしらせ
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ
created by
つりZINE(TSURIZINE)
.