各種人気釣りブログサイトより最新の釣りニュース情報を毎日紹介します。つりZINEアプリでよく閲覧されている人気記事は背景色が付いています。

【高知遠征】土佐湾シロアマ狙いでゴーマル白甘鯛が釣れた!

2023年1月30日 俺釣り
【高知遠征】土佐湾シロアマ狙いでゴーマル白甘鯛が釣れた!
ORETSURIのみなさん、こんにちは。サラリーマン・アングラー釣人割烹です。 2年前の春に東京を離れて大阪へ。昨年春には徳島へ居を移し、単身赴任まもなく丸2年。 あいも変わらず元気に釣りをしています。 さて、昨年12月…
» 記事サイトで内容を読む

【俺釣り】の最新記事

4日前 俺釣り
【猿アジ】東京湾猿島周りで釣れるブランドアジの釣り方を解説!

【猿アジ】東京湾猿島周りで釣れるブランドアジの釣り方を解説!

メディアでチラホラ聞くようになったアジの名前が「猿アジ」。今回は猿アジの存在や釣り方について詳しく解説します。 猿アジとは 猿アジは比較的幅広の個体が多い 猿アジは東京湾横須賀沖に浮かぶ、「猿島」周辺に居ついているマアジ…
1週間前 俺釣り
【ハヤブサ】春満開!桜色ルアーで良型をねらう! アソートセットプレゼント開催!

【ハヤブサ】春満開!桜色ルアーで良型をねらう! アソートセットプレゼント開催!

リリース配信元:株式会社ハヤブサ 釣具メーカーの株式会社ハヤブサ(所在地:兵庫県三木市 代表:歯朶由美)が運営するWEBマガジン「HEAT(ヒート)」におきまして、春満開!桜色ルアーで良型をねらう! アソートセットをプレ…
3週間前 俺釣り
【超募集!!】4/22(土)ORETSURI東京湾マゴチバトルやります!

【超募集!!】4/22(土)ORETSURI東京湾マゴチバトルやります!

人気釣り物なのでエントリーはお早めにどうぞ!お誘いあわせの上グループエントリーも歓迎! >>>エントリー&イベント詳細はこちらから! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 季節も変わり、温かくなってきましたね。 今回は一緒に東京湾を代表す…
1ヶ月前 俺釣り人気記事
ヒロキューがワーム感覚の万能エサ新発売!「ポケベイト」もリニューアル!

ヒロキューがワーム感覚の万能エサ新発売!「ポケベイト」もリニューアル!

リリース配信元:広松久水産株式会社 釣りエサの総合卸しメーカーであり、オキアミのトップメーカーの広松久水産株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長 広松 繫利、以下 ヒロキュー)は、オキアミが主原料の万能エサ「ポケベ…
2ヶ月前 俺釣り
【高知遠征】土佐湾シロアマ狙いでゴーマル白甘鯛が釣れた!

【高知遠征】土佐湾シロアマ狙いでゴーマル白甘鯛が釣れた!

ORETSURIのみなさん、こんにちは。サラリーマン・アングラー釣人割烹です。 2年前の春に東京を離れて大阪へ。昨年春には徳島へ居を移し、単身赴任まもなく丸2年。 あいも変わらず元気に釣りをしています。 さて、昨年12月…
2ヶ月前 俺釣り
【CAMP FISHINGを提案】スノーピーク白河高原、2023年4月15日に開業決定!

【CAMP FISHINGを提案】スノーピーク白河高原、2023年4月15日に開業決定!

リリース配信元:株式会社スノーピーク 株式会社スノーピーク(代表取締役 会長兼社長 執行役員:山井太、本社:新潟県三条市、証券コード:7816)は、東北地方としては初となる直営店「スノーピーク白河高原」を2023年4月1…
2ヶ月前 俺釣り
【2023年】三浦半島のおすすめキス投げ釣りスポット7選

【2023年】三浦半島のおすすめキス投げ釣りスポット7選

三浦半島にはお手軽にシロギスを狙える岸釣りスポットが点在しています。 ちょい投げから本格的な投げ釣りができる釣り場を紹介します。 ※釣り初心者、ファミリーフィッシングに適した周辺環境のよい釣り場を選んでいます。 野島公園…
2ヶ月前 俺釣り
ORETSURI新年イカゲーム墨を開催!北風スーパーハードモードで幻の超大型スミイカが浮上!

ORETSURI新年イカゲーム墨を開催!北風スーパーハードモードで幻の超大型スミイカが浮上!

どうも平田です! 先日、スミイカイベントを開催したので、その様子をレポートします! え、釣れたのかって? すこし落ちついてもらってよいでしょうか。 では、いきますよ。 出船前 集合時間は6時45分。 もともと11時頃まで…
2ヶ月前 俺釣り
【ハヤブサ】とにかく釣りたい!メバル釣りアレコレセットプレゼント開催!

【ハヤブサ】とにかく釣りたい!メバル釣りアレコレセットプレゼント開催!

釣具メーカーの株式会社ハヤブサ(所在地:兵庫県三木市 代表:歯朶由美)が運営するWEBマガジン「HEAT(ヒート)」におきまして、とにかく釣りたい!メバル釣りアレコレ セットをプレゼントする、キャンペーンを開催いたします…
2ヶ月前 俺釣り人気記事
【神奈川県警取材】2022年12月10日に「八景島対岸」で発生した釣り人転落死亡事故について

【神奈川県警取材】2022年12月10日に「八景島対岸」で発生した釣り人転落死亡事故について

2022年12月に神奈川県横浜市金沢区で釣り人の落水死亡事故がありました。 神奈川県警本部からの情報共有をもとに、本件に関する注意喚起をします。 2022年12月に「八景島対岸」で発生した釣り中の転落死亡事故について 釣…
2ヶ月前 俺釣り
【2023年】三浦半島のおすすめ堤防釣りスポット6選(釣れる魚・釣り禁止情報)

【2023年】三浦半島のおすすめ堤防釣りスポット6選(釣れる魚・釣り禁止情報)

三浦半島は神奈川の代表的な岸釣りスポットです。 今回は三浦半島で堤防釣りにおすすめのスポットを6つ紹介します。 釣れる魚・釣り禁止情報と合わせて、釣行計画の参考にしてください” ※釣り初心者、ファミリーフィッシングに適し…
2ヶ月前 俺釣り
【東京湾】冬タコの釣果を上げる5つのコツと釣り方・勘所(船エギタコ)

【東京湾】冬タコの釣果を上げる5つのコツと釣り方・勘所(船エギタコ)

今回は冬の東京湾でマダコ(冬タコ)をエギで狙うときの釣り方やノウハウを解説します。 船タコでのノウハウですが、岸壁際を狙うという点で岸釣りのノウハウとしても役に立つはずです。 冬マダコ(冬タコ)のシーズン(東京湾奥)やサ…
3ヶ月前 俺釣り人気記事
細いPEラインのメリット・デメリットとは?

細いPEラインのメリット・デメリットとは?

様々な釣りでライトタックル化が進み、より細いPEラインが利用されるようになってきています。 今回は細いPEラインのメリット・デメリットを解説します。 細いPEラインのメリット 潮受け 海で使用する場合、同じ編み数であれば…
3ヶ月前 俺釣り
【東京湾ライトアジ】真冬のパターン必釣攻略法を解説!

【東京湾ライトアジ】真冬のパターン必釣攻略法を解説!

比較的安定した釣果を出しやすい東京湾のライトアジですが、真冬になると難易度が上がります。 今回は真冬のライトアジ攻略法を解説します。 東京湾の湾奥ライトアジの真冬パターン まず、真冬は12月~3月ぐらいまでとします。 年…
3ヶ月前 俺釣り
逗子海岸周辺の釣り場とルール解説(釣れる魚・ポイント・釣り禁止情報)

逗子海岸周辺の釣り場とルール解説(釣れる魚・ポイント・釣り禁止情報)

神奈川県逗子市にある逗子海岸は海水浴で人気のスポット。周辺では釣りを楽しむことができます。 今回は逗子海岸周辺の釣り場とルールを解説します。 ※本記事は逗子在住の筆者@tsuyoshi_hirataが解説します。地元のゴ…
3ヶ月前 俺釣り
手感度と誘いやすい操作性が重要!「アマダイ竿」の選び方とおすすめ13選

手感度と誘いやすい操作性が重要!「アマダイ竿」の選び方とおすすめ13選

アマダイは魚としては関西で特に人気ですが、釣り物としては関東方面でも秋冬中心に人気が高まっています。 今回はアマダイを効果的に釣ることができる船竿の選び方とおすすめを紹介します。 ライトアマダイとノーマルアマダイについて…
3ヶ月前 俺釣り
【基本】ルアーマゴチ(テンヤマゴチ)のタックル・仕掛け・釣り方のコツ解説

【基本】ルアーマゴチ(テンヤマゴチ)のタックル・仕掛け・釣り方のコツ解説

各地でルアーをつかったオフショアのマゴチ釣りが人気です。 今回はルアーマゴチ(テンヤマゴチ)のタックル・釣り方・仕掛けなどのコツを解説します。 ルアーマゴチ(テンヤマゴチ)とは ルアーマゴチはテンヤマゴチとも呼ばれ、主に…
3ヶ月前 俺釣り
【熱烈募集】1/21(土)ORETSURI新年イカゲーム墨やります!

【熱烈募集】1/21(土)ORETSURI新年イカゲーム墨やります!

エントリーはGoogleフォームからどうぞ。 ————————————&#8…
3ヶ月前 俺釣り
【釣果3倍】「コマセ五目」のタックル・仕掛け・釣り方を解説!

【釣果3倍】「コマセ五目」のタックル・仕掛け・釣り方を解説!

船釣りをはじめるといろんな魚を釣りたいものですね! そんなときは「コマセ五目」がおすすめです。 今回は初心者からベテランまで人気のコマセ五目のタックル・釣り方・仕掛け等を解説します。 コマセ五目とは 何が釣れるかわからな…
4ヶ月前 俺釣り
船弓型テンビンへの殴り込み!ダイワ「快適天秤アーチ」って実際どうなの?(インプレ)

船弓型テンビンへの殴り込み!ダイワ「快適天秤アーチ」って実際どうなの?(インプレ)

今回はダイワから発売され、使用する釣り人も増えてきた快適天秤アーチについて解説します。 ダイワ快適天秤シリーズと弓型天秤について 快適天秤マルチ。黄色いシュリンクパイプが視認性抜群 もともと、ダイワの快適天秤シリーズでは…
最新の釣りニュース一覧を見る 本日の釣具特価情報を見る